今年度も、日野町議会の皆様、日野町長様をはじめとする役場職員の皆様にお世話になって、日野学園6年生議会を開催させていただきました。
6年生は、はばたき科で人権について学んでいます。その一環として、「高齢者が住みやすい町づくり」「教育を受ける権利が守られる町づくり」について、今回、一般質問をしました。
6年生は、はばたき科で人権について学んでいます。その一環として、「高齢者が住みやすい町づくり」「教育を受ける権利が守られる町づくり」について、今回、一般質問をしました。
答弁から町の取組を詳しく知ったり、質問の中で自分たちの考えを提案したりしたことで、まちづくりについて、深く考えることができました。また、政治に関わっていくことの大切さ、議会の役割や大切さを感じ、主体的に社会に参画しようという気持ちも高まったのではないかと思います。
質問の様子を見ておられた議員の皆様から、質問の内容や、質問する態度がとても素晴らしかったと、お褒めの言葉もいただきました。

